科研費?共同研究?受託研究
科學研究費を受け入れるための制度です。
科學研究費助成事業(科研費)
科學研究費補助?(科研費)とは、わが國の學術振興を図るため、あらゆる分野における獨創的?先駆的研究の発展を?的とする?部科學省による研究助成費です。
社會科學系の本學からも、毎年多數の研究者が申請を?い、研究費の交付を受けています。
研究活動にかかる不正防?について
研究活動にかかる不正防?として、教職員倫理委員會規程や教職員倫理規程等、ルールを定めています。
公的研究費の不正使?防?について
公的研究費にかかる不正防?として、公的研究費等における間接経費に関する取り扱い?針や內部監査?順等、規程を定めています。
共同研究
共同研究とは、本學教員と?間企業等が、共通の課題について対等の?場で共に研究を?い、優れた研究成果を?み出すことを促進するための制度です。
共同研究実施企業等が負擔する経費について
直接経費 | 消耗品の購?費、研究?援者の?件費、旅費、謝?等、共同研究に必要な経費。 |
---|---|
間接経費 | 研究環境の整備、共同研究で創出される知的財産の管理運?、産學官連攜活動の推進の充 実をはかるための経費。直接経費の10%。 |
企業等の負擔額 | 「直接経費」+「間接経費」 |
共同研究の主な実績
受託研究
?間企業等から委託を受け、委託者の負擔する経費により本學教員が研究を?い、その成果を委託者に報告する制度です。
受託研究実施企業等が負擔する経費について
直接経費 | 消耗品の購?費、研究?援者の?件費、旅費、謝?等、共同研究に必要な経費。 |
---|---|
間接経費 | 研究環境の整備、共同研究で創出される知的財産の管理運?、産學官連攜活動の推進の充 実をはかるための経費。直接経費の10%。 |
企業等の負擔額 | 「直接経費」+「間接経費」 |
受託研究の主な実績
共同研究?受託研究契約の?続きについて
?間企業等から委託を受け、委託者の負擔する経費により本學教員が研究を?い、その成果を委託者に報告する制度です。
1. 共同研究?受託研究の申込みについて
- 共同研究では、専?知識を持った研究者が、企業?団體の皆様と協?して研究を?います。
- 受託研究では、研究者が皆様のご要望に応じた研究を?います。
2. お申込みの?続き?流れ
- お電話、電?メール等でご相談ください。皆様のご要望に応じた研究が可能かどうか、研究者とのマッチングを?います。
- マッチングを?った研究者と研究テーマ、研究內容、研究期間、研究の?標について?分な打ち合わせを?います。研究成果については、原則として公開となりますが、公開の範囲は予め話し合いを?います。
- 研究に必要な経費は、「直接経費」と「間接経費」となります。直接経費は、研究に必要な物品、資料及び出張旅費に充てられます。間接経費は研究費全體の概ね10%で、研究の管理に必要な経費として使?されます。
- マッチングを?った研究者と研究テーマ等について相談し、「共同研究申込書」?は「受託研究申込書」の必要事項を記?し、ご提出ください。
- ご提出いただいた共同研究申込書に基づき、共同研究契約書を作成いたします。
- 産學官連攜センター運営委員會、學?決裁などを経て、契約を?います。契約完了後、所定の期間內に契約內容に基づく負擔?を納付いただきます。
- 研究を開始いたします。
お申込み?ご相談等、お気軽にご連絡ください。
擔當部署 | 岡?商科?學産學官連攜センター |
---|---|
住所 | 〒700-8601 岡?市北區津島京町2丁?10-1 |
電話番號 | 086-252-0642(代) |
FAX番號 | 086-255-6947 |
メールアドレス | sangakukan@po.osu.ac.jp |